阪急京都線の車両と相互乗り入れを行っている大阪市交堺筋線の60系が撮れます。
6330系6330F
阪急京都線 上新庄(京都方面ホーム) 2008年9月23日(12:46)
CANON EOS Kiss DN
EF50mmF1.4 USM
順光時間 夏場:正午過ぎ〜15時頃 冬場:正午過ぎ〜日没
※夕方遅くなると、ビル影が伸びる恐れがあります。
大きな地図で見る
エレベーターからホームへと続く通路になります。
保線用の階段の幅だけこれより前が外にオフセットされてる通路ですので、比較的撮りやすいです。
高架下の道路の電柱をうまく電車に隠してクリアしたらいいでしょう。
レンズは標準系〜望遠まで自由に使えます。
最大で4〜5人程度。
柵が設置されてますが、くれぐれも乗り出さないように。
また、エレベーターへの通路ですので、お年寄りや体の不自由な方の邪魔にならないように注意。
まぁ普通の乗客の方に迷惑がかからないようにするのは当たり前ですが。
付けてて損はないかも。液晶保護とモニター確認時のフードで一石二鳥?!